アークル社長 日々の想い
今後のこと
自販機飲料値上パーマシン低下効率化人材不足などなど自販機オペレートビジネスの厳しい現状を踏まえて・・弊社が目指すべき方向性が、自分の中で明確になりつつある。...
2022
/
10
/
27
未分類
何を売ってる?
自販機オペレーターって、何を売ってる会社?飲料水・・・違うんだな!実は私達が顧客に売っているモノはオペレーションサービスそう考えると行動が変わる!!...
2022
/
10
/
21
未分類
デフレマインドの払拭
10/1~とアナウンスされた飲料製品の値上げ。現場ではなかなか浸透していってないよう。自販機に限って言えば1割に満たないのではないか。企業間CPIのインフレはどんどん進むが、一般消費のインフレはそう簡単に進まない?なんてたって、日本人は30年近くデフレマインドに浸っていたんだから・・・。...
2022
/
10
/
18
未分類
ホットへ
自販機 ホットへの切替毎年の事ながら、この時期の自販機切替・・・ルート担当者の帰営が遅くなってしまう。その解決方法は?仕組みで?それともスキルアップで?その両方が必要なのだが・・・今年はそれ以外に価格変更も待ち受けている。これら全てをひっくるめて、必要とされる「自販機オペレーション作業の効率化」限られた時間・人材でオペレーションをこなしている事を自覚するならば、売上重視の台数主義からの脱却は必須!...
2022
/
10
/
12
未分類
円安
円安は自国を安く売るって事!たしか2011年は1ドル77円の円高だった。つまりこの10年で日本円は半値になっている。日本円の大バーゲンセール!つまり外国人からみたら、日本の不動産、会社、産物など全てが激安。これから、日本が外資にどんどん買われる・・・...
2022
/
10
/
07
未分類
人間尊重
先週末、北九州・門司レトロ 出光史料館へ出光佐三 出光商会の創業から経営者としての主義、思想やその実践の歩み。百田尚樹「海賊とよばれた男」で読んではいたが、史料館にてあらためて再認識。経営者として身の引き締まる思い!...
2022
/
10
/
04
未分類
プロフィール
arcru
FC2ブログへようこそ!
最新情報
今後の・・・ (09/26)
共栄会 (09/24)
自販機のバリューアップ (09/20)
切替 (09/19)
宇宙人ジョーンズ・いつもの自販機 (09/15)
カテゴリー
未分類 (143)
月別アーカイブ
2023/09 (7)
2023/08 (7)
2023/07 (8)
2023/06 (9)
2023/05 (6)
2023/04 (6)
2023/03 (4)
2023/02 (6)
2023/01 (6)
2022/12 (6)
2022/11 (6)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (6)
2022/07 (8)
2022/06 (7)
2022/05 (7)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (6)
2021/12 (4)