アークル社長 日々の想い
値上だけでは解決はしない
先週末、ダイドーGHD、衝撃のプレスリリース。今期連結最終損益が赤字になりそう・・・原材料価格・物流費の高騰、トルコのインフレ等。全体の商品のうち、6割を10~20円値上する。販売数量が維持できれば、原材料高騰をカバーできる。さてメーカーは今、どこも難しい対応を迫られている。商品の値上げ→販売数量の低下→増費用分をカバーできないこれが最悪のシナリオ・・そこで考えなきゃいけないのが最終価格に転嫁するだけでなく...
2022
/
08
/
29
未分類
値上げの秋冬商戦?
お盆が過ぎ、心なしか秋の気配・・いよいよ飲料業界も秋冬商戦・・・、となるのだが今年は値上げが。各社10/1より値上げを発表している。自販機のデフレ化が本当に終了するのか。それとも、相変わらず値下げ競争を続けてしまうのか。大きな変革期が来ているのは間違いなさそうだ!...
2022
/
08
/
23
未分類
バブル?
いくつものビルを所有し自ら、不動産運用をしている不動産屋の社長が今の不動産価格、「完全にバブっている・・・。ありえない金額になっている」と。金融緩和で金余りに加え、円安で海外勢の攻勢がすごい。今まで日本になかった「ビンテージマンション」というカテゴリーも出来たそうだ。日本は外国人からみれば、魅力ある国なんだろうな。...
2022
/
08
/
18
未分類
流行?
タピオカいきなりステーキ高級食パンマリトッツォ唐揚げ・・・・・最近では24時間無人餃子流行った(流行っている)冷凍自販機も流行りなのかな~?...
2022
/
08
/
16
未分類
酷暑日続く
これほど長く酷暑日が続くのは近年ではなかったような・・・飲料業界にとっては恵みの日々。できれば7・8・9月と3か月続いてくれたなら・・・そんな淡い期待を持ちながらの2022年夏。...
2022
/
08
/
09
未分類
大阪で
先週末、大阪へ。街にあふれる自販機(競争激化による低価格販売の)を見て、あることを感じた。それぞれオリジナリティーの高い自販機。メーカー機が霞む。オペレーターのアイデア、努力がよくわかった。あらためて、自販機先進地域・大阪のマーケットに感嘆!...
2022
/
08
/
03
未分類
プロフィール
arcru
FC2ブログへようこそ!
最新情報
今後の・・・ (09/26)
共栄会 (09/24)
自販機のバリューアップ (09/20)
切替 (09/19)
宇宙人ジョーンズ・いつもの自販機 (09/15)
カテゴリー
未分類 (143)
月別アーカイブ
2023/09 (7)
2023/08 (7)
2023/07 (8)
2023/06 (9)
2023/05 (6)
2023/04 (6)
2023/03 (4)
2023/02 (6)
2023/01 (6)
2022/12 (6)
2022/11 (6)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (6)
2022/07 (8)
2022/06 (7)
2022/05 (7)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (6)
2021/12 (4)